京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2011年07月04日

謡講へ行ってきました

日曜日は謡講に行ってきました。

いつものとおり二部から。
演目は独吟「大原御幸」の後半と素謡「雲林院」

ちょと怪しい雲行きでしたので、1日に上賀茂神社で着た、古い上布を来ていきました。7月に入ってから幾分和らいだ気候にほっとしています。

さて大原御幸、壇ノ浦のあと、大原に隠棲している建礼門院の所へ、後白河天皇が訪ねて行き、壇ノ浦での様子を聞く・・・建礼門院が語る・・というお話です。眼目は建礼門院が語る物語ですが、舞台で見るのとはまた違って、謡に集中できるのが謡講の良さ。碇潜の場面や、波の底にも・・・と言って安徳天皇と入水する場面など、目の前に鮮やかに見えてきます。

さて、休憩の後は「雲林院」

芦屋に住まいする藤原公光が、夢のお告げに誘われて、京都紫野雲林院へ来て・・・というお話し。

芦屋から尼崎、難波・・・そして一気に京都紫野へ。シテは在原業平ですが、公光から「業平にてましますか」と言われても・・「我が名を何と夕映の・・」といっさい自分からは名乗りません。しかし随所に散らばる和歌から、明らかに業平と判る・・聴かせどころのある名曲ですね。

次回は10月1日(土曜日) ちょうど10年目だそうです。
一部は14時、二部は17時からで、場所は平野神社の南、「平野の家」です。  


Posted by 山名騒然  at 15:20Comments(0)くらし