京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ



2009年07月29日

八掛の別染め

お買い上げいただいた着物につける八掛、あるいは裾回しともいいますが。

前にも書きましたが、我が家では殆どの場合無地を使います。

今回は付下げの八掛です。

八掛の別染め礼装用の着物の場合は地色と同じ色にすることもあります。その場合表生地の端を少し切って、地色を付けて染屋に出します。

染屋はその地色を見て同じ色に染めてくれます。

八掛の別染めこの地色をみて同じ色に染めるのが無地染の職人さんの腕の見せ所です。

我が家がお願いしている染屋さんは業界でも定評のある染屋さんで、いつもぴったり合わせてくれます。

今日も時間があったので、別の職人さんと話をしたのですが、腕のいい職人さんがこの不景気でどんどんやめていくそうです。商品のレベルを落とさずにいつまで続けていけるのか・・・・。


同じカテゴリー(きもの)の記事画像
無くてはならない本
松本・・織元ツアー
思い出の着物
夏の衿
帯
夏着物
同じカテゴリー(きもの)の記事
 無くてはならない本 (2012-10-12 22:45)
 松本・・織元ツアー (2012-09-24 09:01)
 思い出の着物 (2012-06-05 13:15)
 夏の衿 (2012-06-04 14:47)
  (2012-05-31 17:42)
 夏着物 (2012-04-09 16:39)

Posted by 山名騒然  at 23:42 │Comments(0)きもの

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。