京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ



2012年03月25日

お茶席とお能

今日は朝から、北野天満宮の松向軒のお茶会と観世会館に行ってきました。寒かったですが、幸い途中の雨には合わずに済んでよかったです。

北野さんは今日は縁日で、参道もすごい人。それをかき分けてお茶席へ。

はじめ待合では、一席目が始まった時で、一人しか居なくて心細かったですが、ご年配のご夫婦が、それに続いてもう一組ご夫婦連れが来られてました。どちらもご旅行中で、熊本と栃木から来られたそうで。お茶席を見つけて入って来られました。私たちのお席は、その二組と私ともうお一人。熊本の方は、細川家ゆかりのお茶席という立て札の案内を見て来れれたそうです。席中でもそんなお話で盛り上がった、まさに、一期一会、一座建立でした。

その後、観世会館へ・・・。

今日の観世会館は、観世定期能でして、二番目に私の先生の井上裕久氏が「小塩」のシテを勤められました。

「小塩」は在原業平を主人公とする能です。初めて見た能でしたが、なかなか風情のある曲でした。

会館に入った時は初番の「田村」の間狂言でしたが、シテも地ももう一つ入り込めませんでした。「小塩」が済んで会館を出ましたが、地面がベッタリと濡れていました。途中で雨が降ったみたいでした。さすが雨男の井上先生、お約束通りですね。(笑)


同じカテゴリー(くらし)の記事画像
MIHO MUSEUM
桜谷文庫
かわいい足袋
綺麗になりました。
手作り干し芋
火鉢の出番
同じカテゴリー(くらし)の記事
 MIHO MUSEUM (2012-11-22 13:58)
 桜谷文庫 (2012-09-15 16:59)
 かわいい足袋 (2012-09-11 17:10)
 松花の会 (2012-09-10 21:57)
 綺麗になりました。 (2012-01-18 09:48)
 手作り干し芋 (2012-01-14 21:27)

Posted by 山名騒然  at 23:09 │Comments(0)くらし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。