北野天満宮 松向軒 月釜

山名騒然

2012年10月09日 16:31

 天正15年に京都北野 天満宮境内において豊臣秀吉が大茶会を開きました。
それより400年あまり。細川三斎(細川忠興)ゆかりの松向軒では、毎月お茶会が行われています。
 10月の月釜に、孫がお運びのお手伝いをさせて頂くことになりました。
おめだるいとは存じますが、どうぞお越し下さい。

日時 10月28日(日曜日) 9時から15時
                 (14時半までにお越しください)
会費 800円

場所 北野天満宮 松向軒

関連記事