京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2008年09月25日

孫の漢字

今年一年生になった孫。
保育園時代にとくに勉強をさせませんでした。ひらがなも、名前がなんとか書けるかな?そんな程度でしたが。

私自身の子育てでも、早期教育には反対で、学校へ行くまでは思いっきり遊ぶ事が大事だと思っています。幼稚園や保育園では早期教育を売り物にしている所もありますが、孫が通った保育園は、大徳寺の中にある保育園で、情操を育む事を中心にしてくれている保育園でした。

そんな孫も入学して半年あまり。最近は漢字も習い始めて、書くのが面白くて仕方が無いみたいです。最初はたどたどしく書いていた字も、「じょうず、すごい」とほめると自信になるのか、何度も書いては見せてくれます。

昨日も夕飯のあと、書いて見せてくれました。単なるジジ馬鹿なだけですが、じょうずに書けました。  


Posted by 山名騒然  at 15:16Comments(1)くらし