
MIHO MUSEUMで行わている展覧会に昨日行ってきました。
縄文時代の土偶を集めた特別展です。
教科書や本でしか見たことのない土偶。ちっさくてカワイイのから大きいものまで多種多様で、その迫力は実物ならでは。
MIHO MUSEUMの特別展はいつも興味をそそられるものが多いですが、今回もとっても良かったです。
おまけに、本館に行くのに乗った電動車の運転手さんが「地下にもぜひ行ってみて下さい」と言われたので、素直に地下に行ってみました。とっても面白いオブジェが置いてありました。
これから行かれる方もあるので、詳しくは言いませんが、ぜひ地下の電動車の乗り場まで行ってみて下さい。
Posted by 山名騒然
at 13:58
│
Comments(0)
│
くらし