京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ



2009年10月22日

婚礼に向けて最終準備

いよいよ結婚式まであと二日。

家内の留袖もようやく仕立て屋から出来てきました。
私の母の嫁入りの留袖ですので、かれこれ60年近く前のものですので、仕立て屋もずいぶん苦労したみたいです。

婚礼に向けて最終準備それと、バックも新調しました。こちらは家にあった織物の生地を利用してバック屋さんで仕立ててもらいました。

婚礼に向けて最終準備形はありきたりの物ですが、白朱緑三色に若松の図柄になっています。

婚礼に向けて最終準備それぞれが履く草履も出しておきました。


同じカテゴリー(きもの)の記事画像
無くてはならない本
松本・・織元ツアー
思い出の着物
夏の衿
帯
夏着物
同じカテゴリー(きもの)の記事
 無くてはならない本 (2012-10-12 22:45)
 松本・・織元ツアー (2012-09-24 09:01)
 思い出の着物 (2012-06-05 13:15)
 夏の衿 (2012-06-04 14:47)
  (2012-05-31 17:42)
 夏着物 (2012-04-09 16:39)

Posted by 山名騒然  at 14:38 │Comments(0)きもの

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。