2007年09月20日
謡講のご案内
さて先の松花の会の感想のときにお話しました「謡講」へのご案内です。
日時 9月30日 一部 2時開始 二部 5時開始
場所 ちおん舎(西村家)中京区衣棚三条上ル
番組 一部 「三輪」 二部 「松虫」

どちらの演目も秋にふさわしいものです。
ちおん舎は、450年前に京都で創業された法衣商のご自宅。とおり名の「衣棚」とは、法衣商が多くあったことからといわれています。現在の建物は大正4年に建てられた、大きな町家です。
町家と謡と両方が楽しめると思います。ぜひ秋を風情をお楽しみ下さい。
日時 9月30日 一部 2時開始 二部 5時開始
場所 ちおん舎(西村家)中京区衣棚三条上ル
番組 一部 「三輪」 二部 「松虫」

どちらの演目も秋にふさわしいものです。
ちおん舎は、450年前に京都で創業された法衣商のご自宅。とおり名の「衣棚」とは、法衣商が多くあったことからといわれています。現在の建物は大正4年に建てられた、大きな町家です。
町家と謡と両方が楽しめると思います。ぜひ秋を風情をお楽しみ下さい。
Posted by 山名騒然
at 13:35
│Comments(0)