京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ



2011年05月25日

伊兵衛織り

伊兵衛織りの展覧会に行ってきました。

はじめて実物を手にしましたが、手触りがとっても柔らかくて、でも丈夫そうでした。

用の美を考えると、草木染めではなく化学染料で耐久性も必要と。そういった割り切りも必要かと思いました。


同じカテゴリー(きもの)の記事画像
無くてはならない本
松本・・織元ツアー
思い出の着物
夏の衿
帯
夏着物
同じカテゴリー(きもの)の記事
 無くてはならない本 (2012-10-12 22:45)
 松本・・織元ツアー (2012-09-24 09:01)
 思い出の着物 (2012-06-05 13:15)
 夏の衿 (2012-06-04 14:47)
  (2012-05-31 17:42)
 夏着物 (2012-04-09 16:39)

Posted by 山名騒然  at 22:30 │Comments(2)きもの

この記事へのコメント
伊平織り あの生地感が好きです。

渋い赤のを羽織ってみたら、、ぴったり
だったのですが。
いつか、、、手にはいるかな。笑
Posted by 風子 at 2011年05月27日 23:59
見た目と触った感覚が全然違うのでびっくりしました。

手に入るといいですね。
Posted by 山名騒然 at 2011年05月28日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。