京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ



2007年07月21日

ハスの花

ご近所の素敵な町家ぎゃらりー

そこに、これまた素敵な蓮の植木鉢が数日前から置かれています。
その蓮の花が今朝咲き始めました。白い蓮の花、清楚で涼しげで思わずカメラでパチリ。

ハスの花
おじいさんが隠居用に建てられた町家、時々コンサートも開かれたりしています。

ハスの花
近くに来られた方、ちょっと覗いて見てください。


同じカテゴリー(くらし)の記事画像
MIHO MUSEUM
桜谷文庫
かわいい足袋
綺麗になりました。
手作り干し芋
火鉢の出番
同じカテゴリー(くらし)の記事
 MIHO MUSEUM (2012-11-22 13:58)
 桜谷文庫 (2012-09-15 16:59)
 かわいい足袋 (2012-09-11 17:10)
 松花の会 (2012-09-10 21:57)
 お茶席とお能 (2012-03-25 23:09)
 綺麗になりました。 (2012-01-18 09:48)

Posted by 山名騒然  at 17:06 │Comments(6)くらし

この記事へのコメント
蓮の花って どうしても仏を思うので、ただの花には見えません。
美しいですね。

植木鉢、味噌壷みたい、こんな小さくてもダイジョウブなんですね。

今度近くへいったら覗いてみます。
Posted by 風子 at 2007年07月21日 18:30
近くに、たくさんの種類のハスの花で有名なお寺があります。

ぜひ覗いてみてください。
Posted by 山名騒然 at 2007年07月21日 20:42
それがね!

ことし、立本寺のはすは、ぜーんぶつぼみがちょん切られてしもたそうなんですよ!!
こころないヤカラがいはるものです!!
Posted by うみうま at 2007年07月22日 17:21
うみうまさん

そうなんですよね。
どんな気持ちでちょん切ったのでしょうね。
Posted by 山名騒然 at 2007年07月22日 18:56
ちょんぎった!
あらまあ、、、。
Posted by 風子 at 2007年07月23日 20:43
風子さん

でもまた新しい芽が付いて来ているそうです。
Posted by 山名騒然 at 2007年07月24日 09:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。