みなさんは昨日どこで送り火をごらんになりましたか?
我が家はこれまで御所から見ていましたが、今年は縁あって鴨川の床から見させていただきました。大文字と妙の字がみられましたが、台風の影響か風が吹いて思っていたよりは涼しかったです。

真正面とはいえませんが、それでも火が点くといっせいに喚声があがりました。
俗にお盆に水を張って、それに送り火を写して飲むと一年間無病息災で過ごせるといいます。ためしに渡来してみましたが、なかなか上手く行かなくて、お盆の淵から覗いてようやく豆粒のような大の字を見つけました。
今年も家族が無事過ごせますように・・・。
Posted by 山名騒然
at 11:28
│
Comments(0)
│
くらし